阪堺電気軌道関係
2021年01月01日
阪堺電気軌道の年末年始情報(2020年)
掲載
するのが大変遅くなってしまいました
が、今日4つ目の記事は、『阪堺電気軌道の年末
年始
情報』をお伝えします。
①令和2年12月29日(火),30日(水)は、『土休日ダイヤ』で運転します。




①令和2年12月29日(火),30日(水)は、『土休日ダイヤ』で運転します。
②令和2年12月31日(木)は、『臨時ダイヤ』で運転します。なお、「終夜
運転」はありませんのでご注意下さい。


※1:初発から8時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:7分間隔 えびす町
~あびこ道
:21分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:14分間隔


③正月三が日
〔令和3年1月1日(金・祝)~3日(日)〕は、『正月
臨時ダイヤ』で運転します。


※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:4分間隔 えびす町
~あびこ道
:12分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:8分間隔


④令和3年1月4日(月)は、『臨時ダイヤ』で運転します。
※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:5分間隔 えびす町
~あびこ道
:15分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:10分間隔
詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2020/12/e970ab93ba42b803d2ef5a477842f8cd.pdf
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。


詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2020/12/e970ab93ba42b803d2ef5a477842f8cd.pdf

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2019年12月19日
阪堺電気軌道の年末年始情報(2019年)
今日3つ目の記事は、『阪堺電気軌道の年末
年始
情報』をお伝えします。
①令和元年12月29日(日),30日(月)は、『土休日ダイヤ』で運転します。


①令和元年12月29日(日),30日(月)は、『土休日ダイヤ』で運転します。
②令和元年12月31日(火)は、『臨時ダイヤ』で運転します。なお、「終夜
運転」はありませんのでご注意下さい。


※1:初発から8時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:7分間隔 えびす町
~あびこ道
:21分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:14分間隔


③正月三が日
〔令和2年1月1日(水・祝)~3日(金)〕は、『正月
臨時ダイヤ』で運転します。


※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:4分間隔 えびす町
~あびこ道
:12分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:8分間隔


④令和2年1月4日(土)は、『臨時ダイヤ』で運転します。
※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:5分間隔 えびす町
~あびこ道
:15分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:10分間隔
詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/12/764a8db570ee3c483b0bacb6c82c9666.pdf
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。


詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/12/764a8db570ee3c483b0bacb6c82c9666.pdf

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2019年07月27日
阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報(2019年7月)
ブログをご覧の皆様こんばんは。今日1つ目の記事は、「阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
7月30日(火),31日(水)の2日間、「住吉大社夏祭り
」が行われます。これに伴って、以下の内容で臨時増発されます。

1:7月30日(火)の臨時列車
①えびす町
→あびこ道


・えびす町発「臨時」(19時58分)あびこ道行き
・えびす町発「臨時」(20時30分)あびこ道行き
・えびす町発「臨時」(21時01分)あびこ道行き
・えびす町発「臨時」(21時27分)あびこ道行き
・えびす町発「臨時」(22時07分)あびこ道行き
②あびこ道
→えびす町


・あびこ道発「臨時」(19時29分)えびす町行き
・あびこ道発「臨時」(20時02分)えびす町行き
・あびこ道発「臨時」(20時33分)えびす町行き
・あびこ道発「臨時」(20時58分)えびす町行き
・あびこ道発「臨時」(21時41分)えびす町行き
2:7月31日(水)の臨時列車
・17時頃~22時頃までの間は、『臨時ダイヤ』で運転します。
①:えびす町
~あびこ道
:約15分間隔


②:天王寺駅前
~あびこ道
:約5分間隔


③:あびこ道
~浜寺駅前
:約10分間隔


また、7月30日(火),31日(水)の18時10分頃~21時45分頃までの間、住吉臨時降車ホーム
で地上集札
を行う為、浜寺駅前行き・あびこ道行きで通常停車する住吉
電停(1番・3番のりば)は閉鎖
して通過
しますのでご注意下さい。






臨時ダイヤ及び臨時乗降場所
の内容に関する詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。

〔pdfファイル〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2019/07/96fd250feea50289d53345efa04f8587.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2018年12月25日
阪堺電気軌道の年末年始情報(2018年)
ブログをご覧の皆様こんばんは。今日は12月25日クリスマス
ですね。今日1つ目の記事は、『阪堺電気軌道の年末
年始
情報』をお伝えします。




①平成30年12月29日(土),30日(日)は、『土休日ダイヤ』で運転します。
②平成30年12月31日(月)は、『臨時ダイヤ』で運転します。なお、「終夜
運転」はありませんのでご注意下さい。


※1:初発から8時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:7分間隔 えびす町
~あびこ道
:21分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:14分間隔


③正月三が日
〔平成31年1月1日(火・祝)~3日(木)〕は、『正月
臨時ダイヤ』で運転します。


※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:4分間隔 えびす町
~あびこ道
:12分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:8分間隔


④平成31年1月4日(金)は、『臨時ダイヤ』で運転します。
※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:5分間隔 えびす町
~あびこ道
:15分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:10分間隔


詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/12/8711e9e81a33b3f0b2648e97ac7f5d97.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2018年10月17日
阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報(2018年10月)
今日4つ目の記事は、「阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
10月21日(日)に大小路
電停付近で開催される「第45回堺まつり
」の大パレード
にお出掛けされるお客様
への利便性向上の為、阪堺線のあびこ道
~浜寺駅前
間で臨時増発されます。これにより、通常12分間隔の運行が約6分間隔の運行になります。






①下り(浜寺駅前方面)
・天王寺駅前発(8時36分~15時49分までの間)あびこ道行きを浜寺駅前行きに変更して延長運転。
②上り(天王寺駅前方面)
・天王寺駅前行きをあびこ道発から浜寺駅前発(9時30分~16時42分までの間)に変更して延長運転。
臨時ダイヤの内容に関しては、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2017/10/ed2ec8f4b98dbef3c85ce59ff49276b31.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2018年07月21日
阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報(2018年7月)
ブログをご覧の皆様こんにちは。昨日はブログの掲載をお休みさせていただきました。
今日1つ目の記事は、「阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。

7月30日(月),31日(火)の2日間、「住吉大社夏祭り
」が行われます。この為、7月31日(火)の17時頃~22時頃までの間、以下の内容で臨時増発されます。

①:えびす町
~あびこ道
:約15分間隔


②:天王寺駅前
~あびこ道
:約5分間隔


③:あびこ道
~浜寺駅前
:約10分間隔


また、7月30日(月),31日(火)の18時15分頃~21時45分頃までの間、住吉臨時降車ホーム
で地上集札
を行う為、浜寺駅前行き・あびこ道行きで通常停車する住吉
電停(1番・3番のりば)は閉鎖
して通過
しますのでご注意下さい。






臨時ダイヤ及び臨時乗降場所
の内容に関する詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。

〔pdfファイルその1〕:http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/07/2be88cd2c167584041b4cb0c31954cf1.pdf
〔pdfファイルその2〕:http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/07/12f19f447d055c08db3fc6722e9b19711.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2017年12月14日
阪堺電気軌道の年末年始情報(2017年)
ブログをご覧の皆様こんにちは。昨日はブログの掲載をお休みさせていただきました。
今日1つ目の記事は、『阪堺電気軌道の年末
年始
情報』をお伝えします。



①平成29年12月29日(金),30日(土)は、『土休日ダイヤ』で運転します。
②平成29年12月31日(日)は、『臨時ダイヤ』で運転します。なお、「終夜
運転」はありませんのでご注意下さい。


※1:初発から8時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:7分間隔 えびす町
~あびこ道
:21分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:14分間隔


③正月三が日
〔平成30年1月1日(月・祝)~3日(水)〕は、『正月
臨時ダイヤ』で運転します。


※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:4分間隔 えびす町
~あびこ道
:12分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:8分間隔


④平成30年1月4日(木)は、『臨時ダイヤ』で運転します。
※1:初発から10時頃までは、『土休日ダイヤ』で運転。
※2:昼間時間帯

天王寺駅前
~あびこ道
:5分間隔 えびす町
~あびこ道
:15分間隔




あびこ道
~浜寺駅前
:10分間隔


詳しい内容は、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2017/12/064534c075919da4ec185accfd80b7841.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2017年10月13日
阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報(2017年10月)
ブログをご覧の皆様こんばんは。今日は今年2回目の『13日の金曜日』ジェイソン
デーですね。いつもの事ではありますが、ジェイソン
さんにはこの辺りでお引き取り

頂く事に致しまして…。
今日1つ目の記事は、「阪堺電気軌道の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。






10月15日(日)に大小路
電停付近で開催される「第44回堺まつり
」の大パレード
にお出掛けされるお客様
への利便性向上の為、阪堺線のあびこ道
~浜寺駅前
間で臨時増発されます。これにより、通常12分間隔の運行が約6分間隔の運行になります。






①下り(浜寺駅前方面)
・天王寺駅前発(8時36分~15時49分までの間)あびこ道行きを浜寺駅前行きに変更して延長運転。
②上り(天王寺駅前方面)
・天王寺駅前行きをあびこ道発から浜寺駅前発(9時30分~16時42分までの間)に変更して延長運転。
臨時ダイヤの内容に関しては、阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2017/10/b82e5ef46a4d3588d06e91516554d2cf.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。