2020年01月
2020年01月29日
大阪高速鉄道(大阪モノレール)の臨時ダイヤ情報(2020年2月その1)

2月1日(土)に万博記念競技場でジャパンラグビートップリーグ2020







万博記念競技場





日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2020年01月27日
のせでん撮影日記(2020年1月:初詣ヘッドマーク編)


私『管理人』は1月の某日、私用で出掛けた時に能勢電鉄の山下駅











能勢電鉄妙見線山下駅にて撮影
能勢電鉄妙見線山下駅にて撮影
能勢電鉄では例年、『初詣』ヘッドマークは4両編成車に装着されるのです




「その」




ちなみに、私『管理人』が撮影







『ポスター』






以上、「のせでん撮影日記(2020年1月:初詣ヘッドマーク編)」でした。なお、この記事は『能勢電鉄5100系2両編成車(5124編成)撮影日記(2016年11月5日)』などの関連記事とリンク


○リンク集

・能勢電鉄5100系2両編成車(5124編成)撮影日記(2016年11月5日)
・阪急宝塚本線撮影日記(2017年1月5日:初詣ヘッドマーク編)+α
・おかげさまで、ブログ開設から6年目を迎える事が出来ました。🙇

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2020年01月26日
大阪シティバスの運行についてのお知らせ(2020年2月その2)
今日3つ目の記事は、「大阪シティバスの運行についてのお知らせその2」の内容を紹介します。
2018年2月12日(月・休)の22時から始まった「堂島大橋」の改良工事
(橋
の老朽化に伴って行われた工事
。)に伴って車両
通行止め
規制
が行われていましたが、改良工事
が終了して車両
通行止め
規制
が解除されるのに伴い、2020年2月1日(土)の始発から以下の系統で経路変更(通常経路に復帰)が行われます。
55:鶴町4丁目~大阪駅前
①経路変更(通常経路に復帰)
・これまで使用休止となっていた堂島大橋北詰(大阪駅前行き・鶴町4丁目行き)
の使用が再開
されます。
・福島西通(大阪駅前行き・鶴町4丁目行き)⇒56系統[※1]が停車しているバス停
への停車が再開
されます。
・浄正橋(鶴町4丁目行き)⇒臨時移設されていた南側のバス停
から、56系統[※1]が停車している西側のバス停
に戻されます。
※1:56系統:酉島車庫前~大阪駅前
②臨時停留所の取り扱い終了
・堂島大橋(大阪駅前行き・鶴町4丁目行き)⇒通常経路に戻る為、53系統[※2]が停車しているバス停(東行・西行)
での取り扱いを終了します。(既存のバス停(北行・南行)
は、これまでどおり停車します。)
※2:53系統:大阪駅前~船津橋
詳しい内容は、大阪シティバスのホームページをご覧下さい。
https://citybus-osaka.co.jp/news/5357鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
阪急宝塚本線撮影日記(2020年1月)

私『管理人』は1月の某日、私用で出掛けた時に阪急大阪梅田駅










8000系8040編成は以前、8041編成とコンビを組んで





阪急宝塚本線川西能勢口駅にて撮影
一方、7000系7024編成の方は以前、8000系8030編成(2両編成)と7026編成(2両編成)の間に連結








また、この編成



なお、切り離された











一方、7000系7026編成(2両編成)の方は、7000系6050編成(現:7090編成)から切り離された



話が脱線してしまいました



















神戸市営地下鉄西神・山手線の臨時ダイヤ情報(2020年2月その1)
























・谷上発(14時26分)西神中央行き~谷上発(15時26分)西神中央行きまでの間。
〇新神戸・谷上方面
・西神中央発(14時45分)新神戸行き~西神中央発(15時52分)谷上行きまでの間。
ユニバー記念競技場



2020年01月23日
大阪シティバスの運行についてのお知らせ(2020年2月その1)



























2020年01月19日
近鉄大阪線の臨時ダイヤ情報(2020年1月その2)




五位堂,大和高田,大和八木,
桜井~榊原温泉口間は各駅停車,伊勢中川,松阪,
伊勢市,宇治山田,五十鈴川
大阪上本町
神戸市営地下鉄海岸線の臨時ダイヤ情報(2020年1月その3)












