2019年12月
2019年12月31日
2019年を振り返って
今日10個目の記事に移りたいと思います。掲載されている画像は、私の所有物ですので、無断転載等を禁じます。
2019年1月の「のせでん卓上カレンダー」です。今年も残り1時間程となりました。平成24(2012)年2月6日に私のブログ


12月に入ってから各社局の『年末










この1年間を振り返ってみる


















話は変わりますが、昨年は台風24号







なお、今年は神戸市交通局の『交通フェスティバルin名谷車両基地~B-FREE~』のイベントが開催中止


簡単ではありますが、ここで「今年(2019年)の乗り












電車



バス





・786号車の車種:三菱ふそうエアロミディノンステップ(MT車)[酉島営業所所属]
最後になりましたが、平成31/令和元(2019)年度の私のブログ





令和元(2019)年12月31日
livedoorブログ『スルッとKANSAI管内の電車(バス)情報局』
管理人 大阪の鉄道マニア
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
JR琵琶湖線(東海道本線)の臨時ダイヤ情報(2020年正月)
今日9個目の記事は、「JR琵琶湖線(東海道本線)Aの臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
2019年12月31日(火)から2020年1月1日(水・祝)にかけて、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールで「イベント(びわ湖ホールジルヴェスター・コンサート2019-2020
)」が行われます。これに伴って、2020年1月1日(水・祝)に琵琶湖線(東海道本線)Aで臨時列車が運行されます。
①膳所→京都
・膳所発「臨時普通」(1時04分)京都行き
②大津→草津
・大津発「臨時普通」(1時36分)草津行き
臨時ダイヤの内容に関しては、JR西日本のホームページをご覧下さい。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/12/page_15332.html
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2019年12月31日(火)から2020年1月1日(水・祝)にかけて、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールで「イベント(びわ湖ホールジルヴェスター・コンサート2019-2020

①膳所→京都
・膳所発「臨時普通」(1時04分)京都行き
②大津→草津
・大津発「臨時普通」(1時36分)草津行き
臨時ダイヤの内容に関しては、JR西日本のホームページをご覧下さい。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/12/page_15332.html

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
近鉄の年末年始情報その8(2019年)
今日7つ目の記事も引き続き、『近鉄の年末
年始
情報その8』(名古屋地区の続き)をお伝えします。


④令和2年1月6日(月)は、定期列車の延長運転が行われます。
名古屋・山田・鳥羽線
◇「特急」及び「臨時特急」
○名古屋→伊勢方面
・名古屋発「特急」(7時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(8時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(9時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(10時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(11時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(12時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,伊勢中川,松阪,
伊勢市,宇治山田,五十鈴川,鳥羽
○伊勢方面→名古屋
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(9時49分)から鳥羽発(9時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(10時49分)から鳥羽発(10時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(11時49分)から鳥羽発(11時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(12時49分)から鳥羽発(12時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(13時49分)から鳥羽発(13時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(14時49分)から鳥羽発(14時40分)に変更して延長運転。
停車駅:鳥羽,五十鈴川,宇治山田,伊勢市,松阪,伊勢中川,津,
白子,四日市,桑名,名古屋
白子,四日市,桑名,名古屋
詳しい内容は、近鉄のホームページをご覧下さい。以上、8回にわたって『近鉄の年末
年始
情報』をお伝えしました。



日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
近鉄の年末年始情報その7(2019年)
今日6つ目の記事も引き続き、『近鉄の年末
年始
情報その7』(名古屋地区の続き)をお伝えします。


②令和元年12月28日(土),29日(日),30日(月)の3日間は、臨時列車の運転が行われます。
1:名古屋線・大阪線
◇「臨時特急」
○名古屋→大阪上本町
1:名古屋線・大阪線
◇「臨時特急」
○名古屋→大阪上本町
・名古屋発「臨時特急」(7時20分)大阪上本町行き
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,名張,大和八木,鶴橋,
大阪上本町
運転日:2019年12月28日,29日
2:名古屋線・山田線・鳥羽線
大阪上本町
運転日:2019年12月28日,29日
2:名古屋線・山田線・鳥羽線
◇「臨時特急」
○名古屋→伊勢方面
・名古屋発「臨時特急」(8時37分)宇治山田行き
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,伊勢中川,松阪,
伊勢市,宇治山田
○伊勢方面→名古屋
・鳥羽発「臨時特急」(14時45分)名古屋行き
停車駅:鳥羽,五十鈴川,宇治山田,伊勢市,松阪,伊勢中川,津,
白子,四日市,桑名,名古屋
運転日:2019年12月28日,29日,30日
③令和2年1月1日(水・祝)~13日(月・祝)までの土休日8日間は、臨時列車の運転及び定期列車の延長運転が行われます。
・名古屋発「臨時特急」(8時37分)宇治山田行き
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,伊勢中川,松阪,
伊勢市,宇治山田
○伊勢方面→名古屋
・鳥羽発「臨時特急」(14時45分)名古屋行き
停車駅:鳥羽,五十鈴川,宇治山田,伊勢市,松阪,伊勢中川,津,
白子,四日市,桑名,名古屋
運転日:2019年12月28日,29日,30日
③令和2年1月1日(水・祝)~13日(月・祝)までの土休日8日間は、臨時列車の運転及び定期列車の延長運転が行われます。
名古屋線・山田線・鳥羽線
◇「特急」及び「臨時特急」
○名古屋→伊勢方面
・名古屋発「特急」(7時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「臨時特急」(8時37分)宇治山田行き
・名古屋発「特急」(8時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「臨時特急」(9時35分)宇治山田行き[※1]
・名古屋発「臨時特急」(9時35分)鳥羽行き[※2]
・名古屋発「特急」(9時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(9時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「臨時特急」(10時36分)宇治山田行き[※3]
・名古屋発「特急」(10時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(11時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(12時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。UL
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,伊勢中川,松阪,
伊勢市,宇治山田,五十鈴川,鳥羽
伊勢市,宇治山田,五十鈴川,鳥羽
[※1の列車
は、令和2年1月1日,5日,13日は運休。]

[※2の列車
は、令和2年1月2日,3日,4日に運転。]

[※3の列車
は、令和2年1月5日と13日は運休。]

注)UL:「アーバンライナー」で運転。
○伊勢方面→名古屋
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(9時49分)から鳥羽発(9時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(10時49分)から鳥羽発(10時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(11時49分)から鳥羽発(11時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(12時49分)から鳥羽発(12時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(13時49分)から鳥羽発(13時40分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(14時49分)から鳥羽発(14時40分)に変更して延長運転。UL
・鳥羽発「臨時特急」(14時45分)名古屋行き
停車駅:鳥羽,五十鈴川,宇治山田,伊勢市,松阪,伊勢中川,津,
白子,四日市,桑名,名古屋
白子,四日市,桑名,名古屋
注)UL:「アーバンライナー」で運転。
◇「急行」
○名古屋→伊勢方面
・名古屋発「急行」(9時21分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。
運転日:2020年1月1日,2日,3日
・名古屋発「急行」(13時41分)宇治山田行きを五十鈴川行きに変更して延長運転。
運転日:2020年1月1日~5日,11日,12日,13日
○伊勢方面→名古屋
・名古屋行き「急行」を宇治山田発(15時58分)から五十鈴川発(15時53分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「急行」を宇治山田発(17時37分)から五十鈴川発(17時30分)に変更して延長運転。
運転日:2020年1月1日~5日,11日,12日,13日
停車駅:名古屋,蟹江,弥富,桑名,富田,四日市,塩浜,
伊勢若松,白子,江戸橋,津,津新町,南が丘,久居,
桃園,伊勢中川,松阪,伊勢市,宇治山田,五十鈴川
伊勢若松,白子,江戸橋,津,津新町,南が丘,久居,
桃園,伊勢中川,松阪,伊勢市,宇治山田,五十鈴川
◇「普通」
・鳥羽発「臨時普通」(10時05分)明星行き
・鳥羽発「臨時普通」(10時42分)宇治山田行き
運転日:2020年1月1日,2日,3日
都合により車種を変更する場合があるのでご注意下さい。詳しい内容は、近鉄のホームページをご覧下さい。
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
近鉄の年末年始情報その6(2019年)
今日5つ目の記事も引き続き、『近鉄の年末
年始
情報その6』をお伝えします。次は名古屋地区です。


①令和元年12月31日(火)に「大みそか
の終夜運転」が行われます。

1:名古屋線・山田線・鳥羽線
◇「特急」
○名古屋→伊勢方面
・名古屋発「特急」(19時15分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(20時15分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(21時02分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。V
・名古屋発「特急」(22時05分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(22時25分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。UL
・名古屋発「特急」(22時45分)松阪行きを宇治山田行きに変更して延長運転。
・名古屋発「特急」(23時10分)津行きを宇治山田行きに変更して延長運転。
・名古屋発「臨時特急」(24時00分)鳥羽行きIL

・名古屋発「臨時特急」(24時30分)鳥羽行きUL
・名古屋発「臨時特急」(1時00分)鳥羽行きIL

・名古屋発「臨時特急」(2時00分)鳥羽行きUL
・名古屋発「臨時特急」(3時00分)鳥羽行き
・名古屋発「臨時特急」(4時00分)鳥羽行きV
・名古屋発「臨時特急」(5時00分)鳥羽行きV
・名古屋発「臨時特急」(6時18分)宇治山田行きV
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,(久居),伊勢中川,
松阪,伊勢市,宇治山田,五十鈴川,鳥羽
松阪,伊勢市,宇治山田,五十鈴川,鳥羽
[久居は一部の列車のみ停車。]
注)IL
:23000系「伊勢志摩ライナー」で運転。

UL:「アーバンライナー」で運転。
V:30000系「ビスタカー」で運転。
○伊勢方面→名古屋
・五十鈴川発「臨時特急」(1時04分)名古屋行き
・五十鈴川発「臨時特急」(1時30分)名古屋行きV
・鳥羽発「臨時特急」(1時55分)名古屋行きIL

・鳥羽発「臨時特急」(2時20分)名古屋行きUL
・鳥羽発「臨時特急」(2時55分)名古屋行きIL

・五十鈴川発「臨時特急」(3時30分)名古屋行きV
・鳥羽発「臨時特急」(3時55分)名古屋行きUL
・五十鈴川発「臨時特急」(4時30分)名古屋行き
・鳥羽発「臨時特急」(4時55分)名古屋行き
・名古屋行き「特急」を松阪発(5時58分)から五十鈴川発(5時36分)に変更して延長運転。UL
・鳥羽発「臨時特急」(5時45分)名古屋行きV
・名古屋行き「特急」を五十鈴川発(7時08分)から鳥羽発(6時57分)に変更して延長運転。V
・名古屋行き「特急」を松阪発(8時17分)から五十鈴川発(7時52分)に変更して延長運転。
・名古屋行き「特急」を松阪発(9時08分)から五十鈴川発(8時46分)に変更して延長運転。
停車駅:鳥羽,五十鈴川,宇治山田,伊勢市,松阪,伊勢中川,
(久居),津,白子,四日市,桑名,名古屋
(久居),津,白子,四日市,桑名,名古屋
[久居は一部の列車のみ停車。]
注)IL
:23000系「伊勢志摩ライナー」で運転。

UL:「アーバンライナー」で運転。
V:30000系「ビスタカー」で運転。
◇「急行」
・名古屋発五十鈴川又は鳥羽行き 10本
・鳥羽又は五十鈴川発名古屋行き 8本
(上下線とも約60分間隔)
◇「準急」
○名古屋→四日市
・名古屋発「臨時準急」(24時10分)四日市行き
・名古屋発「臨時準急」(3時31分)富吉行き
・名古屋発「臨時準急」(4時31分)富吉行き
○富吉→名古屋
・富吉発「臨時準急」(23時54分)名古屋行き
・富吉発「臨時準急」(24時08分)名古屋行き
・富吉発「臨時準急」(1時10分)名古屋行き
◇「普通」
・名古屋発白塚又は伊勢中川行き 5本
・伊勢中川発塩浜又は名古屋行き 7本
・四日市発津新町又は伊勢中川行き 2本
・伊勢中川発宇治山田行き 6本
・宇治山田発伊勢中川行き 6本
・宇治山田発名張行き 1本
(上下線とも約30分~60分間隔)
2:鈴鹿線
・平田町発「普通」伊勢若松行き 1本
・伊勢若松発「普通」平田町行き 1本
(最終列車の繰り下げ及び始発列車の繰り上げ)
3:志摩線
・賢島発「普通」伊勢中川行き 1本
・伊勢中川発「普通」鳥羽又は賢島行き 2本
(最終列車の繰り下げ及び始発列車の繰り上げ)
都合により車種を変更する場合があるのでご注意下さい。詳しい内容は、近鉄のホームページをご覧下さい。
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
近鉄の年末年始情報その5(2019年)
今日4つ目の記事は、『近鉄の年末
年始
情報その5』(大阪地区の続き)をお伝えします。


2:南大阪線
◇「臨時急行(開運号
)」

○大阪阿部野橋→橿原神宮前
・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(10時00分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(10時30分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(11時00分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(11時30分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(12時00分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(12時30分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(13時00分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(13時30分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(14時00分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(14時30分)橿原神宮前行き

・大阪阿部野橋発「臨時急行(開運号
)」(15時00分)橿原神宮前行き

○橿原神宮前→大阪阿部野橋
・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(10時52分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(11時22分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(11時52分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(12時22分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(12時52分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(13時22分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(13時52分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(14時22分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(14時52分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(15時22分)大阪阿部野橋行き

・橿原神宮前発「臨時急行(開運号
)」(15時52分)大阪阿部野橋行き

停車駅:大阪阿部野橋,古市,尺土,高田市,橿原神宮前
運転日:2020年1月1日,2日,3日
運転日:2020年1月1日,2日,3日
③令和2年1月6日(月)は、定期列車の延長運転が行われます。
大阪線
◇「特急」
○大阪上本町→鳥羽
・大阪上本町発「特急」(7時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・大阪上本町発「特急」(8時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・大阪上本町発「特急」(9時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・大阪上本町発「特急」(10時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
・大阪上本町発「特急」(11時50分)宇治山田行きを鳥羽行きに変更して延長運転。
停車駅:大阪上本町,鶴橋,(布施),大和八木,名張,
榊原温泉口,伊勢中川,松阪,伊勢市,宇治山田,
五十鈴川,鳥羽
榊原温泉口,伊勢中川,松阪,伊勢市,宇治山田,
五十鈴川,鳥羽
[布施は一部の列車のみ停車。]
○鳥羽→大阪上本町
・大阪上本町行き「特急」を宇治山田発(10時30分)から鳥羽発(10時16分)に変更して延長運転。
・大阪上本町行き「特急」を宇治山田発(11時30分)から鳥羽発(11時16分)に変更して延長運転。
・大阪上本町行き「特急」を宇治山田発(12時30分)から鳥羽発(12時16分)に変更して延長運転。
・大阪上本町行き「特急」を宇治山田発(13時30分)から鳥羽発(13時16分)に変更して延長運転。
・大阪上本町行き「特急」を宇治山田発(14時30分)から鳥羽発(14時16分)に変更して延長運転。
停車駅:鳥羽,五十鈴川,宇治山田,伊勢市,松阪,伊勢中川,
榊原温泉口,名張,大和八木,布施,鶴橋,大阪上本町
榊原温泉口,名張,大和八木,布施,鶴橋,大阪上本町
詳しい内容は、近鉄のホームページをご覧下さい。
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。