2019年11月
2019年11月30日
阪神電鉄の年末年始情報(2019年)
ブログをご覧の皆様こんばんは。私『管理人』の都合により、ブログの更新
を2日間お休み
させていただきました。『2日間のブログ更新休み』
期間中も沢山の方

に訪問していただき有難う御座いました。
本日からブログの更新を再開させていただきます。再開第1号の記事は、『阪神電鉄の年末
年始
情報』をお伝えします。
○令和元年12月31日(火)に「大みそか
の終夜運転」が行われます。









○令和元年12月31日(火)に「大みそか

1:阪神本線(大阪梅田
~元町
間)・神戸高速線(元町
~高速神戸
間)




・「普通」列車を臨時運転し、上下線とも約15分~30分間隔で運転。また、尼崎
でなんば線の終夜運転列車に。高速神戸
で山陽電鉄の終夜運転列車(「普通」 須磨浦公園行き)にそれぞれ接続。


2:阪神なんば線(尼崎
~大阪難波
間)


・「普通」列車を臨時運転し、上下線とも約15分~30分間隔で運転。また、近鉄難波・奈良線(大阪難波
~奈良
間)と相互直通運転を実施し、尼崎
で本線の終夜運転列車に接続。
詳しい内容は、駅置きの『ホッと!HANSHIN1月号』、又は阪神電鉄のホームページ、「阪神電鉄沿線活性化担当」のFacebookをご覧下さい。
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2737
〔pdfファイルその1〕:https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20191128-shuyaunten.pdf
〔pdfファイルその2〕:https://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/3aa7c2ea98f212d0e4503534f38e52f12c6811c6.pdf
「阪神電鉄沿線活性化担当」のFacebook:https://www.facebook.com/hanshin.ensenkasseika/posts/2674155285983074
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
『つくつく鉄道We部列車所
』⇒私が一番お世話になっているサイトで、阪神電車関連の情報が満載です。是非ご覧下さい。〔ページ名をクリックすると該当するホームページに移動します。〕



詳しい内容は、駅置きの『ホッと!HANSHIN1月号』、又は阪神電鉄のホームページ、「阪神電鉄沿線活性化担当」のFacebookをご覧下さい。
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2737
〔pdfファイルその1〕:https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20191128-shuyaunten.pdf
〔pdfファイルその2〕:https://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/3aa7c2ea98f212d0e4503534f38e52f12c6811c6.pdf
「阪神電鉄沿線活性化担当」のFacebook:https://www.facebook.com/hanshin.ensenkasseika/posts/2674155285983074

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
『つくつく鉄道We部列車所

2019年11月27日
大阪高速鉄道(大阪モノレール)の臨時ダイヤ情報(2019年12月)
今日2つ目の記事は、「大阪高速鉄道(大阪モノレール)の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
12月1日(日)に万博記念競技場でアメリカンフットボール
の全日本大学
選手権
が行われます。この為、11時~13時台に千里中央
→阪大病院前
間、16時~17時台に千里中央
~門真市
間でそれぞれ臨時増発されます。
万博記念競技場
へは、公園東口駅
下車が便利です。なお、臨時列車の運転は、当日の天候等により、臨時列車の運行を中止
する場合があるのでご注意下さい。詳しい内容は、大阪高速鉄道(大阪モノレール)のホームページをご覧下さい。
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
12月1日(日)に万博記念競技場でアメリカンフットボール







万博記念競技場





日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
阪神電鉄の臨時ダイヤ情報(2019年12月)
ブログをご覧の皆様こんばんは。昨日はブログの掲載をお休みさせていただきました。
今日1つ目の記事は、「阪神電鉄の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
12月6日(金)~15日(日)まで「2019神戸ルミナリエ
」が開催されます。これに伴い、期間中の土曜日と日曜日に阪神本線で臨時列車が運行されます。〔字体が斜字の列車
は、12月7日,14日に運転。〕
○神戸三宮→大阪・奈良方面

12月6日(金)~15日(日)まで「2019神戸ルミナリエ



○神戸三宮→大阪・奈良方面
・神戸三宮発「臨時快速急行」(20時38分)尼崎行き[※1印に続く。]
・尼崎発「普通」(21時11分)奈良行き[※1:阪神車両
]

・神戸三宮発「臨時快速急行」(20時50分)尼崎行き[※2印に続く。]
・尼崎発「普通」(21時26分)奈良行き[※2:阪神車両
]

・奈良行き「快速急行」を尼崎発(21時52分)から神戸三宮発(21時15分)に変更して延長運転。
注):尼崎
で2両
を連結
し、8両編成で運行。
・大阪梅田行き「急行」を甲子園発(22時07分)から神戸三宮発(21時39分)に変更して延長運転。



・大阪梅田行き「急行」を甲子園発(22時07分)から神戸三宮発(21時39分)に変更して延長運転。
「快速急行(臨時も含む)」停車駅:神戸三宮,魚崎,芦屋,西宮,
今津,甲子園,武庫川,尼崎,西九条~鶴橋間は各駅停車,
生駒,学園前,大和西大寺,新大宮,奈良
今津,甲子園,武庫川,尼崎,西九条~鶴橋間は各駅停車,
生駒,学園前,大和西大寺,新大宮,奈良
「急行」停車駅:神戸三宮,御影,魚崎,芦屋,西宮,今津,
甲子園,武庫川,尼崎,野田,大阪梅田
運転日:12月7日,8日,14日,15日
詳しい内容は、駅置きの『ホッと!HANSHIN12月号』、又は阪神電鉄のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:https://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/bb423c4fe665f3b5ef1743c9caa5f209f630e3cf.pdf
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
『つくつく鉄道We部列車所
』⇒私が一番お世話になっているサイトで、阪神電車関連の情報が満載です。是非ご覧下さい。〔ページ名をクリックすると該当するホームページに移動します。〕
甲子園,武庫川,尼崎,野田,大阪梅田
運転日:12月7日,8日,14日,15日
詳しい内容は、駅置きの『ホッと!HANSHIN12月号』、又は阪神電鉄のホームページをご覧下さい。
〔pdfファイル〕:https://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/bb423c4fe665f3b5ef1743c9caa5f209f630e3cf.pdf

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
『つくつく鉄道We部列車所

2019年11月25日
「神戸ルミナリエ2019開催記念」のカード発売のお知らせ(2019年12月)
今日4つ目の記事は、冬の風物詩
として神戸市交通局で毎年発売されている「神戸ルミナリエ開催記念」のカード
の発売について掲載したいと思います。
昨年の「神戸ルミナリエ
開催記念」のカード
は、『NEW Uラインカード
』と『市バス
専用カード
』の2種類で発売されました
が、今年の記念カード
は『NEW Uラインカード
』の1種類のみで発売されます。ご注意下さい。なお、『NEW Uラインカード
』は、神戸市営地下鉄
と神戸市営バス
で利用出来ます
。
「神戸ルミナリエ
2019開催記念NEW Uラインカード」 大人用3,000円券
発売場所:神戸市営地下鉄定期券発売所
このカードは、令和元年12月2日(月)から1,000枚限定で発売されます。お買い求めの方はお早めにどうぞ。なお、『NEW Uラインカード
』の3,000円券は、3,000円で3,200円分利用可能
となっています。
カードのデザインなど詳しくは、神戸市のホームページ内にある「記者発表資料(2019年11月)」ページをご覧下さい。なお、売り切れの場合はご容赦下さい。
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20191125704101.html
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。



昨年の「神戸ルミナリエ












「神戸ルミナリエ

発売場所:神戸市営地下鉄定期券発売所
このカードは、令和元年12月2日(月)から1,000枚限定で発売されます。お買い求めの方はお早めにどうぞ。なお、『NEW Uラインカード



カードのデザインなど詳しくは、神戸市のホームページ内にある「記者発表資料(2019年11月)」ページをご覧下さい。なお、売り切れの場合はご容赦下さい。
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20191125704101.html

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
阪急神戸本線の臨時ダイヤ情報(2019年12月)
今日3つ目の記事は、「阪急神戸本線の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
12月6日(金)~15日(日)まで「2019神戸ルミナリエ
」が開催されます。これに伴い、期間中の土曜日と日曜日に阪急神戸本線で臨時列車が運行されます。なお、神戸本線と甲陽線で一部列車の発着時刻が変更になりますのでご注意下さい。〔字体が斜字の列車
は、12月7日,14日に運転。〕
運転日:12月7日,8日,14日,15日
詳しい内容は、駅置きの『TOKK12月1日号』、又は阪急電鉄のホームページをご覧下さい。
https://tokk.hankyu-ad.jp/degital_new/20191201/
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
12月6日(金)~15日(日)まで「2019神戸ルミナリエ



○大阪方面
・神戸三宮発「臨時特急」(21時44分)大阪梅田行き
・神戸三宮発「臨時特急」(22時00分)大阪梅田行き
・神戸三宮発「臨時快速急行」(22時40分)大阪梅田行き
運転日:12月7日,8日,14日,15日
詳しい内容は、駅置きの『TOKK12月1日号』、又は阪急電鉄のホームページをご覧下さい。
https://tokk.hankyu-ad.jp/degital_new/20191201/

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の臨時ダイヤ情報(2019年12月)
今日2つ目の記事も同じ書庫に連投して、「大阪メトロ長堀鶴見緑地線
の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
12月1日(日)に「大阪マラソン2019
」が開催されます。これに伴って、地下鉄
を利用されるお客様
の混雑

が予想される為、9時20分頃~11時40分頃にかけて長堀鶴見緑地線
の大正
~心斎橋
間で臨時増発されます。これにより、通常6分40秒間隔の運行が3分20秒間隔の運行になります。
詳しい内容は、大阪メトロのホームページをご覧下さい。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/relief_service/subway/20191124_osakamarathon_rinjiunkou.php
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。

12月1日(日)に「大阪マラソン2019









詳しい内容は、大阪メトロのホームページをご覧下さい。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/relief_service/subway/20191124_osakamarathon_rinjiunkou.php

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
大阪メトロ千日前線の臨時ダイヤ情報(2019年12月)
ブログをご覧の皆様こんにちは。昨日はブログの掲載をお休みさせていただきました。
今日1つ目の記事は、「大阪メトロ千日前線
の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
12月1日(日)に「大阪マラソン2019
」が開催されます。これに伴って、地下鉄
を利用されるお客様
の混雑

が予想される為、10時頃~15時10分頃にかけて千日前線
の阿波座
~今里
間で臨時増発されます。これにより、通常7分30秒間隔の運行が3分45秒~7分30秒間隔の運行になります。
詳しい内容は、大阪メトロのホームページをご覧下さい。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/relief_service/subway/20191124_osakamarathon_rinjiunkou.php
鉄道コムに参加しています!
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。


12月1日(日)に「大阪マラソン2019









詳しい内容は、大阪メトロのホームページをご覧下さい。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/relief_service/subway/20191124_osakamarathon_rinjiunkou.php

日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。