2019年05月
2019年05月31日
『『第19回スルッとKANSAIバスまつり』に参加予定のバス社局が販売する『オリジナルトミカ』購入予定に関するアンケート』投票開始のお知らせ
『第19回スルッとKANSAIバスまつり
』に参加予定バス社局
のホームページ
を閲覧
した所、今回の『スルッとKANSAIバスまつり
』で『オリジナルトミカ
』を販売するバス社局
が複数
あったので、本日5月31日から6月16日までの間、『『第19回スルッとKANSAIバスまつり』に参加予定のバス社局が販売する『オリジナルトミカ』購入予定に関するアンケート』の投票
を受け付けたいと思います。
コメント
も残せますので、是非一票を投票
して下さいますよう宜しくお願いします。













なお、購入
予定に投票
された方は、コメント欄
に『オリジナルトミカ
』を購入
しようと思うバス社局名
を書いて
いただけると幸いです。
私『管理人』も今後の参考
にしたいと思います。










『第19回スルッとKANSAIバスまつり
』で『オリジナルトミカ
』を販売する予定のバス社局



・高槻市交通部 ・南海バス ・西日本ジェイアールバス ・阪急バス
また、6月16日まで『第19回「スルッとKANSAIバスまつり」でやりたい事!アンケート』の投票
も受け付けています。こちらもコメント
が残せますので、是非一票を投票
して下さいますよう宜しくお願いします。
詳しくは、以下のアドレスをクリック
して下さい。






6月16日をもって投票受付は終了しました。投票
及びコメント
をしていただき有難う御座いました。
投票
結果は次の通りです。




投票総数 2票(コメント1件)
・1社局購入予定。 1票
〔内訳:高槻市交通部
1票〕

・購入を検討中又は購入予定無し。 1票
・2社局購入予定。 0票
・3社局購入予定。 0票
・4社局(又はそれ以上)購入予定。 0票
2019年05月29日
京阪本線・中之島線の臨時ダイヤ情報(2019年5月29日:京都芸術花火)
ブログをご覧の皆様こんにちは。今日のブログ記事は、「京阪本線・中之島線の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。
5月29日(水)にJRA京都競馬場で「京都芸術花火2019
」が開催されます。これに伴い、京阪本線・中之島線で臨時列車が運行されます。なお、荒天
の場合は、5月30日(木)に順延されます。



①京都方面
・淀発「臨時普通」(21時17分)三条行き
・淀発「臨時普通」(21時29分)三条行き
・淀発「臨時普通」(21時39分)三条行き
②大阪方面
・出町柳発「急行」(20時41分)淀行きを樟葉行きに変更して延長運転。
[淀発(21時06分)]
・淀発「臨時準急」(21時11分)淀屋橋行き
・淀発「臨時特急」(21時23分)中之島行き
・出町柳発「急行」(21時03分)淀行きを淀屋橋行きに変更して延長運転。
[淀発(21時34分)]
・出町柳発「急行」(21時17分)淀行きを中之島行きに変更して延長運転。
[淀発(21時46分)]
詳しい内容は、「京都芸術花火
」のホームページをご覧下さい。なお、今回の臨時列車については、京阪電鉄のホームページには掲載されていません
のでご注意下さい。


日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2019年05月28日
神戸市営地下鉄海岸線の臨時ダイヤ情報(2019年6月その1)
今日2つ目の記事は、「神戸市営地下鉄海岸線
の臨時ダイヤ情報その1」の内容を紹介します。

6月7日(金),8日(土)の2日間、ノエビアスタジアム神戸で「イベント」が行われます。これに伴い、海岸線
では16時台~18時台までの間(時間帯は駅
により異なる。)は増発ダイヤで運行されます。また、7時~10時及び16時~19時までの間は、安全を確保
する為、「女性専用
車両
」の取扱いを中止
しますのでご注意下さい。






ノエビアスタジアム神戸
へは、御崎公園駅
下車が便利です。詳しい内容は、神戸市交通局のホームページをご覧下さい。



日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
近鉄名古屋線の臨時ダイヤ情報(2019年5,6月)
ブログをご覧の皆様こんばんは。昨日はブログの掲載をお休みさせていただきました。
今日1つ目の記事は、「近鉄名古屋線の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。

5月31日(金)と6月1日(土),2日(日)の3日間、三重県高校
総体
が開催されます。これに伴って、「臨時急行」、「臨時普通」の運転と定期「急行」の延長運転が行われます。


1:5月31日(金)の臨時列車
①名古屋→伊勢方面
・桑名発「臨時急行」(5時57分)五十鈴川行き
・名古屋発「急行」(15時41分)宇治山田行きを五十鈴川行きに変更して延長運転。
②伊勢方面→名古屋
・名古屋行き「急行」を宇治山田発(17時37分)から五十鈴川発(17時34分)に変更して延長運転。
2:6月1日(土),2日(日)の臨時列車
①名古屋→伊勢方面
・桑名発「臨時急行」(5時55分)五十鈴川行き
②伊勢方面→名古屋
・名古屋行き「急行」を宇治山田発(17時37分)から五十鈴川発(17時33分)に変更して延長運転。
・五十鈴川発「臨時普通」(18時30分)明星行き
「急行」・「臨時急行」停車駅:名古屋,蟹江,弥富,桑名,富田,四日市,塩浜,
伊勢若松,白子,江戸橋,津,津新町,南が丘,
久居,桃園,伊勢中川,松阪,伊勢市,宇治山田,
五十鈴川
臨時ダイヤの内容に関しては、近鉄のホームページをご覧下さい。
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
2019年05月26日
鉄道イベント情報(2019.5.26)
ブログをご覧の皆様こんにちは。今日のブログ記事は、大阪
で唯一の路面電車
『阪堺電気軌道』の「鉄道イベント情報」をお伝えします。〔前回は2018年6月9日(土)に開催されました。〕


2019年6月8日(土)に『第21回路面電車まつり』が阪堺電気軌道あびこ道車庫で開催されます。最寄り駅は阪堺線あびこ道駅で開催時間は10時~16時(最終入場は15時30分)までです。縁日や鉄道・バス各社等のオリジナルグッズ販売、部品販売(10時~12時:一部はオークション
形式。)、忘れ物傘
と各地の駅弁
販売など内容が盛り沢山です。ブログをご覧の皆様もお出掛けされてはいかがですか?




詳しくは、駅置きの『NATTS6月号』、又は阪堺電気軌道のホームページをご覧下さい。私『管理人』は、『路面電車まつり』のイベントに2回行きました。

阪堺電気軌道〔pdfファイルその1〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2019/04/e74f0c18dcb47fa1a0cb9640ec2ee5df.pdf
阪堺電気軌道〔pdfファイルその2〕:https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2019/05/67ad4d127604bcb607d8fed39b451968.pdf
せんぼくんの「Twitter」
〔投稿その1〕:https://twitter.com/srw_sembokun/status/1133876560585474048

叡山電鉄のグッズ
販売(「Twitter」
〔投稿その1〕):https://twitter.com/eizandensha/status/1136139702346571776


叡山電鉄のグッズ
販売(「Twitter」
〔投稿その2〕):https://twitter.com/eizandensha/status/1137168971910664193


能勢電鉄のグッズ
販売(Facebook):https://www.facebook.com/noseden/photos/a.358890024194518/2190083517741817/?type=3

この内容に関して、私『管理人』がいつも読んでいる新聞の朝刊
にも掲載されていました。
掲載されている画像は、私の所有物ですので、無断転載等を禁じます。


2019年05月25日
平成31/令和元(2019)年天理教関連の臨時ダイヤ情報(JR)
こちらの方も掲載
するのが大変遅くなってしまいました
が、今日4つ目の記事は、「天理教関連
の臨時ダイヤ情報」のJR版を紹介します。(既に一部の日の臨時運転は終了しましたが、天理教のホームページで掲載された内容のまま紹介したいと思います。
)




①奈良→天理(平日:平成31年3月26日・4月18日,19日,26日・
令和元年6月26日・7月26日・8月26日・
9月26日・11月26日・12月26日・
令和2年1月6日,7日・2月26日運転)
9月26日・11月26日・12月26日・
令和2年1月6日,7日・2月26日運転)
・奈良発「臨時快速」(9時36分)天理行き
(停車駅:ノンストップ)
[大阪発「区間快速」(8時22分)奈良行きを天理行きに変更して延長運転。]
②奈良→天理(土休日:令和元年5月26日・10月26日・
令和2年1月5日,26日運転)
令和2年1月5日,26日運転)
・奈良発「臨時普通」(9時26分)天理行き
[大阪発「大和路快速」(8時27分)奈良行きを天理行きに変更して延長運転。]
・奈良発「臨時普通」(9時48分)天理行き
[JR難波発「快速」(9時01分)奈良行きを天理行きに変更して延長運転。]
[JR難波発「快速」(9時01分)奈良行きを天理行きに変更して延長運転。]
③天理→奈良(平成31年3月26日・4月18日,19日,26日・
令和元年5月26日・6月26日・7月26日・8月26日・
9月26日・10月26日・11月26日・12月26日・
令和2年1月5日,6日,7日,26日・2月26日運転)
令和元年5月26日・6月26日・7月26日・8月26日・
9月26日・10月26日・11月26日・12月26日・
令和2年1月5日,6日,7日,26日・2月26日運転)
・天理発「臨時普通」(13時58分)奈良行き
運転日を変更する場合があるのでご注意下さい。詳しくは、『天理教』のホームページ内の「交通(臨時)情報」ページをご覧下さい。
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
平成31/令和元(2019)年天理教関連の臨時ダイヤ情報(近鉄)③
今日3つ目の記事も同じ書庫に3連投して、「天理教関連
の臨時ダイヤ情報(近鉄)」の続き③を紹介したいと思います。(既に一部の日の臨時運転は終了しましたが、近鉄・天理教のホームページで掲載された内容のまま紹介したいと思います。
)


⑥平端~天理
1)[往路](平日)
・平端発「臨時普通」(9時11分)天理行き
・平端発「臨時普通」(11時37分)天理行き
2)[復路](平日)
・天理発「臨時普通」(11時18分)平端行き
⑦名古屋~天理
・名古屋発「臨時特急」(8時30分)天理行き[往路]
・天理発「臨時特急」(15時25分)名古屋行き[復路]
停車駅:名古屋,桑名,四日市,白子,津,名張,大和八木,
天理
運転日:平成31年3月26日・4月18日,19日,26日・令和元年5月26日・
6月26日・7月26日・8月26日・9月26日・10月26日・11月26日・
12月26日・令和2年1月5日,6日,7日,26日・2月26日
運転日でも一部の列車
は運休
する場合があるのでご注意下さい。詳しくは、『天理教』のホームページ内の「交通(臨時)情報」ページ、又は近鉄のホームページをご覧下さい。


以上で3回にわたり「天理教関連
の臨時ダイヤ情報(近鉄)」をお送りしました。最後まで読んでいただき有難う御座いました。


日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。
平成31/令和元(2019)年天理教関連の臨時ダイヤ情報(近鉄)②
今日2つ目の記事も同じ書庫に連投して、「天理教関連
の臨時ダイヤ情報(近鉄)」の続き②を紹介したいと思います。(既に一部の日の臨時運転は終了しましたが、近鉄・天理教のホームページで掲載された内容のまま紹介したいと思います。
)


注1):※○印をクリック
すると該当記事へ飛びます。

④大和西大寺~天理[西ノ京は一部列車のみ停車。]
1)[往路](平日)
・大和西大寺発「臨時急行」(8時31分)天理行き
・大和西大寺発「臨時急行」(10時05分)天理行き[※1]
・大和西大寺発「臨時急行」(10時46分)天理行き
2)[往路](土休日)
・大和西大寺発「臨時急行」(8時53分)天理行き
・大和西大寺発「臨時急行」(9時55分)天理行き
・大和西大寺発「臨時急行」(10時44分)天理行き
・大和西大寺発「臨時急行」(11時12分)天理行き
・大和西大寺発「臨時急行」(12時00分)天理行き
3)[復路](平日)
・天理発「臨時急行」(11時07分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(11時27分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(11時54分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(12時44分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(13時50分)大和西大寺行き
4)[復路](土休日)
・天理発「臨時急行」(11時27分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(11時53分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(12時27分)大和西大寺行き
・天理発「臨時急行」(15時20分)大和西大寺行き[※2印に続く。]
・天理発「臨時急行」(16時10分)大和西大寺行き
注2):土休日ダイヤの天理発「臨時急行」(15時20分)大和西大寺行きは、大和西大寺
到着後、奈良発の「快速急行」と連結
して運転し、尼崎
で切り離しを行います。また、天理
~大和西大寺
間ではヘッドマークが装着されます。






⑤京都~天理[西ノ京は一部列車のみ停車。]
1)[往路](平日)
・京都発「臨時特急」(9時02分)天理行き
・京都発「臨時急行」(9時31分)天理行き
・京都発「臨時急行」(10時33分)天理行き
・京都発「臨時急行」(10時54分)天理行き
2)[往路](土休日)
・京都発「臨時急行」(7時43分)天理行き
・京都発「臨時急行」(8時46分)天理行き
・京都発「臨時急行」(9時04分)天理行き
・京都発「臨時特急」(9時31分)天理行き
・京都発「臨時急行」(10時21分)天理行き
・京都発「臨時急行」(10時54分)天理行き
3)[復路](平日)
・天理発「臨時急行」(12時13分)京都行き
・天理発「臨時急行」(13時13分)京都行き
・天理発「臨時急行」(14時06分)京都行き
・天理発「臨時特急」(14時44分)京都行き
・天理発「臨時急行」(15時10分)京都行き
4)[復路](土休日)
・天理発「臨時急行」(11時42分)京都行き
・天理発「臨時急行」(12時42分)京都行き
・天理発「臨時特急」(13時16分)京都行き
・天理発「臨時急行」(13時42分)京都行き
・天理発「臨時急行」(14時13分)京都行き
「臨時特急」停車駅:京都,丹波橋,大和西大寺,(西ノ京),
天理
「臨時急行」停車駅:京都,東寺,竹田,丹波橋,桃山御陵前,
大久保,新田辺,新祝園,高の原,
大和西大寺,(西ノ京),郡山,平端,
二階堂,前栽,天理
運転日:平成31年3月26日・4月18日,19日,26日・令和元年5月26日・
6月26日・7月26日・8月26日・9月26日・10月26日・11月26日・
12月26日・令和2年1月5日,6日,7日,26日・2月26日
運転日でも一部の列車
は運休
する場合があるのでご注意下さい。詳しくは、『天理教』のホームページ内の「交通(臨時)情報」ページ、又は近鉄のホームページをご覧下さい。続きは(天理教関連
・近鉄)③に掲載します。



『天理教』〔pdfファイルその2〕:https://www.tenrikyo.or.jp/yoboku/wp-content/uploads/2019norikae.pdf
日本全国の鉄道情報やブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。