ブログをご覧の皆様こんにちは。今日のブログ記事は、前回の掲載から約3週間ほど間隔が空いてしまいましたが、『3.11電車日記その4「阪急電鉄編(前編)』を掲載したいと思います。

 本来なら、「阪神電鉄編」の次に「阪急電鉄編を持ってくる予定にしていましたが、撮影した枚数が多かったので今回まで後回しにしていました。その為、「阪急電鉄編では、前編後編2回に分けて掲載したいと思います。

 阪神梅田駅阪神電車を1枚だけ撮影した後、阪急電車に乗り換える為、阪急梅田駅移動しました。改札を通って中へ入ると、いきなりこの電車がお出迎えをしてくれました。掲載されている画像は、私の所有物ですので、無断転載等を禁じます
イメージ 1
阪急電鉄1000系1001編成
阪急宝塚本線梅田駅にて撮影

 こんな日に1000系第2編成遭遇出来るとは思ってもいませんでした。もうすぐ第3編成1002編成が登場しますね。この後、私『管理人』「特急」河原町行きに乗って京都四条河原町に向かいました。

イメージ 2
阪急電鉄9300系9300編成
阪急京都本線河原町駅にて撮影

 京都市役所で『京都市営バス観光路線系統『洛バス』新デザインお披露目式』で展示されていた車両撮影し、三条京阪を経由して四条河原町へ戻って昼食を済ませた後、阪急電車(主に京都本線)の時刻表収集をする為に四条大宮へ向かうのですが、「特急」大宮には止まらないので、向かい側のホームに停車していた「準急(高槻市まで「各停」)に乗って行きました。その為、この電車には乗っていません。

大宮から嵐山を経由して茨木市までの間は阪急電車撮影していない為、画像はありません。悪しからずご了承下さい。

 京都市内初めてとなる路線バス撮影主に四条大宮バス停付近で。)を終え、嵐電(京福電鉄)嵐山まで行って散策した後、嵐山から再び阪急電車に乗り、「特急」に乗り換えて茨木市に向かいました。

イメージ 3
阪急電鉄8300系8300編成
阪急京都本線茨木市駅にて撮影

 私『管理人』は、茨木駅時刻表(阪急大阪モノレール)収集する為、茨木市で乗り換え(「特急」茨木には止まらないので。)る事にしました。本来なら、上記の「準急」に乗るのですが、茨木市駅に到着する前、車内から外の風景を見ていると、茨木市駅引き上げ線には普段この路線では走らない珍車が止まっていました。その為、この「準急」には乗らず、スルーさせていただきました。(笑)

イメージ 4
能勢電鉄1500系1510編成『50型復刻塗装車両』(旧阪急2100系)
阪急京都本線茨木市駅にて撮影

 茨木市駅引き上げ線に止まっていたのは、なんと!能勢電鉄復刻塗装車両でした。京都からの帰り道にこんな形で遭遇出来るとは思ってもいませんでした。この時、茨木市駅のホームには多数の鉄道ファンの方が来ていて、後で調べると、検査後「試運転」阪急京都本線を走っていたそうです。

 復刻塗装車両「試運転」列車が発車した後、「普通」天下茶屋行きが入線してきたので、これに乗って茨木に向かいました。

イメージ 5
大阪市営地下鉄堺筋線66系66613編成
阪急京都本線茨木市駅にて撮影

 阪急線内同じ路線1日3社局車両遭遇出来るとは思ってもいませんでした。この日は結構『運』がついていたのでしょうね。(笑)容量の関係で、茨木より先の内容については別記事にて掲載します。

 以上、『3.11電車日記その4「阪急電鉄編(前編)』でした。なお、この記事は3.11電車日記その1「阪神電鉄編」などの関連記事トラックバックしていますので、併せてご覧下さい。

鉄道コムに参加しています!

日本全国の鉄道情報ブログの紹介など内容が盛り沢山です。是非ご覧下さい。